top of page

飯後の茶事を行いました

先日、立礼式による飯後の茶事を行いました。

飯後の茶事は食事後の時間に催すため、正式な懐石料理は出さず、菓子だけのもてなしをするとして菓子茶事とも呼ばれています。

正午の茶事のように定法がなく、亭主の応用力が求められる茶事となります。

今回はいわゆる虫養い程度の食事は盃事に必要な吸物・八寸のみとし、その代わりに初炭・濃茶・後炭・薄茶のフルセットを。

また、初座の時間が非常に短いため中立ちはせず、諸荘りにて迎え付け致しました。




Comentarii


bottom of page