top of page

癸卯 初点式

先日、裏千家茶道教室 佳辰にて初点を行いました。


昨年末に行った胡乱座茶会に参加してくださった方への慰労も兼ねた初点のため、スペシャルゲストとしてコラボ相手である上田宗固流の方もお招きしての開催となりました。

初炭、点心、裏千家流の濃茶点前、と来て上田宗固流の濃茶点前にバトンタッチ!

水屋方の私共はお茶会では上田さんのお点前を拝見できなかったため、この機会に堪能させていただきました。

裏千家の初点といえばこれ!な花びら餅は今年は仙太郎さんのものを頼みましたが、さすがとっても立派です。

梅を模した雲平もつけてくださって、見た目にも華やかになりました。

お干菓子には加賀 落雁諸江屋さんの七福神様入りふくとこ宝船をご用意。

中に七福神の土人形が入ってます。


その後の福引も含め、皆さんそれぞれにご利益がありました。




Comments


bottom of page