top of page

大暑 涼一味

毎日暑い日が続きますね。

炎暑という言葉がぴったりな今日この頃ですが、

「夏本番はこれから」というYahoo!ニュースの見出しを見てひっくり返りました。


暑中お見舞いとして、各クラスでお出しした涼しげなお菓子の画像をup致します。


本当は七夕にやりたかったお稽古である季節点前、葉蓋の画像も添えて…


葉蓋は裏千家十一代玄々斎宗匠が考案した点前で、

七夕の趣向のお茶会にて、ご自身の好みである末広籠花入の受筒に、

梶の葉を蓋にして水指として用いたのがはじまりとされています。


庭の梶の葉が七夕には間に合わず…

「旧暦ということで許してね」と言いながら七月下旬に行いました。




Commentaires


bottom of page