top of page

長月 観月茶会
本日は中秋の名月ですね。 裏千家茶道教室 佳辰では先日、 9月15日に一足先に観月茶会を行いました。 去年からお越しいただいているお社中さんを対象に、 初めてのお茶会、いわゆるお披露目茶会として開催致しました。 そのため外部のお茶友さんはお呼びせず、...
裏千家茶道教室 佳辰
2024年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:108回
0件のコメント


茶箱 クラス稽古
先日の月謝クラスの稽古の様子です。 月謝クラスではお稽古内容の参考にしていただくため年間予定表を公開しておりますが、あくまでも参考用のため、生徒さんの希望によっては予定表の内容と違う稽古も行っております。 今回は皆さん茶箱の月点前と色紙点を重点的にされたいとのこと。...
裏千家茶道教室 佳辰
2022年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:80回
0件のコメント


個人稽古例:色紙点
佳辰では七事式や稽古茶事は複数の生徒さんで行いますが、個人点前は原則マンツーマンのプライベートレッスン形式となります。 (生徒さんからのご希望によりグループでの参加も可能です) 今回は色紙点を指導させていただきました。 御所籠・網袋・へだての扱いや、その名の由来となった古帛...
裏千家茶道教室 佳辰
2021年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント
bottom of page